こんばんは。
今日は、まず行動する前に深呼吸してみてということをお話しさせてください。
#画像 GIRLY DROP
わたしには中学生の頃からの親友がいます。
何十年もの友達です。
彼女の思春期時代も。
初めての彼氏も。
そして、今の夫さんと出会い、子どもたちに恵まれたことも。
お互いに知り尽くしています。
何かあると電話して相談したり、愚痴ったり。
そんな彼女は、カーッとなるとすぐに言葉に出したり、電話してきてバーっと吐き出します。
わたしにも家族がありますので、時と場合によるのですが、夕方の食事作りでバタバタとしている時によく電話がかかってきます。
子どもがいない頃や、まだ小さな頃は、時間の許す限り付き合っていましたが、、、年々とそうはいきません。
幼稚園に、小学校に習い事、、、、
家族も段取りと生活のリズムがありますから。
年に一度とかなら、家族にごめんねして電話の相手をしますが、、、
時によっては週1😁
私も出ないとかもありますが、、、
後日となるとまた数時間に及びますので、、、
その場で解決したい!というのが本音😁
スピーカーにして、ご飯作りながら、茶碗を片付けながら、洗濯畳みながら、、、
だいたいが、夫さんへの不満。
融通がきかない、、、
ホウレンソウこと報告・連絡・相談をしないのか、、、
段取りが悪い、、、などなど、、、
どうして変わらないのかと激怒して
夫さんに腹を立てた気持ちを私にぶつけます。
うーん、私からすると今?と思う内容ばかり。
楽しい話題では無いですし、
気持ち良いものでもないですから。
うんうんそうなんだ。
だって、男の人ってそうじゃん。
諦めなさいよって言ったり。
帰ってきたら、言ってやりなさいと言ったり。
そうただ、彼女は話したいだけ。
吐き出してスッキリしたいだけ。
分かっています。
でも、それは親しき仲でも、、、
私も彼女には愚痴として話しますが、勢い余って電話はかけません。
一旦、深呼吸して、自分の中で話したいことを整理して、夫への怒りは夫へ。
愚痴と怒りは別物です。
親しき仲だからこそ
私から電話をかけたい時は、一旦断りのLINEをするようにしています。
少し話したいから、都合の良い時間帯ある?
今日無理なら後日でも良いので。と。
それは、私もそうして欲しいから。
親しい友達でも
全てピッタリ合うことを望むのは難しいですね。
彼女はアンガーマネジメントの講習を受けたそうですが😁
ゆらぎ世代
すぐ忘れちゃう
私たちって😁
こうやって話せる場があって私もありがたいです。
匿名だからこそ、ありがたいです。
彼女も子育てが落ち着いたら、気持ちも落ち着くのでしょうから。
さぁ、私も深呼吸して。
今日も平穏無事な日でした。感謝。
皆様もお疲れ様でした😊🤝